いよいよ11月になりました!
今回『プラチナチャレンジ』宣言を行いましたので、その様子を記事にしたいと思います。
まずは『マリオットリワードデスク』に電話
チャレンジを宣言した日は11月3日(日)です。
まずは、混雑していると噂の『マリオットリワードデスク』に連絡します。まあ、日曜日なので繋がらないと思うのですが平日の営業時間について案内があるかな?思い取り合えずかけてみました。
まさかの2コールにて繋がる!
まずは最初に日本語を選択して、アンケートに協力してくれるかの確認がありました。
そして、なんとたった『2コール』にてやっていないはずのリワードデスクに繋がりました。
よって下記、記事の情報は訂正させて頂きます。マリオット様申し訳ありませんでした。
以前の記事でも紹介していますが、『プラチナチャレンジ』を宣言するにはマリオットに電話をして口頭で伝える必要があります。
『プラチナチャレンジ』自体はマリオットの会員になっていれば挑戦出来ますが、会員レベルの違いで電話できる番号が変わります。
※営業時間 平日9:00~20:00 土日祝9:00~17:00
平会員・シルバーエリート会員 | マリオットリワードデスク | 03-5423-6726←混雑は改善されました |
ゴールドエリート会員 | マリオット予約センター | 0120-142-877 |
ちなみにプラチナエリート以上の方はチャレンジ出来ません(当たり前ですね)
そしてプラチナチャレンジ宣言完了
『マリオットリワードデスク』が直ぐに繋がったので、少し驚きましたがプラチナチャレンジ自体はすんなりと終了いたしました。
プラチナチャレンジをしたいのですが…
承知致しました。
それではお客様のMarriott Bonvoy会員番号と
お名前をお教え頂けますか?
会員番号は○○○○○○○○○
名前は『ユキ@のり』と申します。
ありがとうございます。続きまして本人確認として
SPG AMEXクレジットカードの下4桁をお教え頂けますか?
下4桁は○○○○です。
ありがとうございます。本人確認がとれました。
プラチナチャレンジの説明をさせて頂きます。
その後は、プラチナチャレンジの説明が続きましたが既に知っている事なので不安はありませんでした。
プラチナチャレンジ対象ホテルの説明が必要か聞かれましたが国内ホテルはすべて対象との事で、確認しませんでした。
海外のホテルを予約時にホテルカテゴリーが表示されていないホテルはプラチナチャレンジ宿泊対象外ホテルなのでしょう。海外の格安ホテルにてプラチナチャレンジされる方はご注意下さい。
プラチナチャレンジ期間 | 必要宿泊日数 | プラチナステータス有効期限 |
2019年11月3日~2020年2月29日 | 16泊 | 2022年1月末日 |
今回マリオットリワードデスクの方には、私のホテル予約状況を確認頂きました。
『予定通り1月の函館15泊および2月の東京1泊をすればプラチナチャレンジは成功です』との回答を頂いております。16泊目した後、最長10日程でプラチナステータスが反映されるとの事でした。
2020年5月には名古屋マリオットアソシアホテルに宿泊予定
来年のゴールデンウイークには家族で名古屋マリオットアソシアホテルに宿泊予約を入れておりますので、その際はプラチナステータスになって初めても宿泊記なども記事に出来ればと思っております。
SPG AMEXクレジットカードでゴールドエリート会員になれる
私はSPG AMEXクレジットカードを所有しておりますので、ゴールドエリート会員です。
もちろん平会員でも『プラチナチャレンジ』は出来ます。
ですが今後、宿泊によって貰えるポイントにも随分差がでますので、SPG AMEXクレジットカードは作成した方が良いと思います。
SPG AMEXクレジットカードの特徴
- 通常の支払いでは100円につき3ポイントだがホテルの宿泊費やレストラン利用等の料金を部屋付けにする事でさらに1ドルにつき12.5ポイントが貰える。
- 年会費が¥34,100と高額
- ゴールドエリート会員になれる
- 2年目からの継続特典をして無料宿泊が出来る(50000ptまで)→ホテル・部屋を選べば大人2人+子供も添い寝可能
- レイトチェックアウト(最大14時まで)絶対出来る訳では無い
- ポイントは殆どの航空会社のマイルに交換可能(60,000ポイント→25,000マイルなので還元率は1.25%)
- ポイント有効期限がポイントの増減があった日から一年間なので、カード利用が定期的にあれば有効期限は無制限
- レストランでの食事が15%割引
- 空港のカードラウンジが使える(同伴者1名無料)
- 国際線の飛行機が4時間以上遅延した場合に2万円が補償される
コメント